-
-
D&M消費者データ、DACの「AudienceOne®」との 連携を開始
ディーアンドエムはこのたび、自社が保有する消費者データ(オーディエンスデータ)とデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社が提供するデータ・マネジメント・プラットフォーム(DMP)「AudienceOne®」の連携を開始しました。
人気の記事
-
-
LINE上でのコミュニケーションデザインにおける支援領域を拡大 「LINE...
チーターデジタル株式会社は、「LINE公式アカウント」「LINE ビジネスコネクト」を活用したデジタルマーケティングの運用支援サービスを本日より提供開始しました。
-
-
パーソルホールディングス、グループ4社への「Adobe Sign」導入を決...
アドビ システムズ 株式会社はパーソルホールディングス株式会社が同社およびグループ会社3社(パーソルキャリア株式会社、パーソルファシリティマネジメント株式会社、パーソルテクノロジースタッフ株式会社)の合計4社に、電子サインソリューションである「Adobe Sign」の導入を決定したことを発表します。
-
-
トランスコスモス、アクションログからLINEユーザーにセグメント配信可能な...
トランスコスモス株式会社は、企業サイトのアクションログをもとにLINE ユーザーにセグメント配信が可能な「ダイナミックリタゲトーク」を提供開始しました。
-
-
凸版印刷、流通向けの低価格ICタグ ~流通店舗にて商品情報を管理できる低価...
凸版印刷株式会社はSMARTICS-U(スマーティクス・ユー)を、従来提供しているクラウド型統合ID認証サービス「D-NEX(アイディーネックス)と組み合わせた商品トレーサビリティ管理サービスとして2017年9月中旬から提供を開始します。
-
-
アプリやWebサイトにリアルタイムコミュニケーション機能を即日実装できる「...
NTTコミュニケーションズは、音声・ビデオ通話などのオンラインによるリアルタイムコミュニケーション機能を、スマートフォン・タブレット端末向けのアプリケーション(以下:アプリ)やWebサイトに即日実装可能なクラウドサービス「Enterprise Cloud WebRTC Platform SkyWay」の提供を、2017年9月7日よりグローバルで開始します。
-
-
【LINE Pay】じぶん銀行と連携
LINE Pay株式会社は、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」上で展開する“スマホのおサイフサービス”「LINE Pay」において、決済プラットフォームとしての利便性向上を目的に、株式会社じぶん銀行と連携いたしますのでお知らせいたします。
-
-
楽天と講談社、スマホファッションマガジン『BeViVi』を創刊
楽天株式会社と株式会社 講談社が、10月23日(月)、スマートフォン向けのWEBファッションマガジン『BeViVi(ビーヴィヴィ)』を創刊
-
-
人気急上昇中のアイドルグループ「神宿(かみやど)」の原宿駅ポスタージャック...
エンターテインメントマーケティングレーベル「Modern Age/モダンエイジ」は、9/18(月・祝)~9/24(日)に原宿駅で展開されるアイドルグループ「神宿(かみやど)」のポスタージャックおよびそれに伴うSNSプロモーション施策を企画・プロデュース
-
-
博報堂グループ、 釜山国際広告祭(AD STARS)2017 にてグランプ...
釜山国際広告祭が韓国・釜山で開催され、博報堂グループが担当した「GRAVITY CAT」がグランプリを受賞。博報堂グループは他にも金賞9、銀賞16、銅賞12を受賞し、受賞総数は38
-
-
電通、第10回釜山国際広告賞(AD STARS 2017)において、「エー...
釜山国際広告賞の授賞式が韓国の釜山で行われ、電通は「エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」を受賞
-
-
「Ameba」がアドベリフィケーションツール「Blackswan」と連携 ...
サイバーエージェントは、運営するサービス「Ameba」の広告において、Momentum株式会社の提供するアドベリフィケーションツール「BlackSwan」と連携し、広告配信に伴うブランド価値毀損を回避する機能を追加
-
-
ゼンショーグループのお店で「アリペイ」決済導入のお知らせ
ゼンショーホールディングス傘下の牛丼チェーン「すき家」、回転寿司チェーン「はま寿司」、和食専門レストラン「華屋与兵衛」は、中国最大のモバイル決済サービス「アリペイ・Alipay」を新たな決済手段として、一部店舗にて導入実施
-
-
10万ユーザー突破で急成長中のタスク管理ツールを、PR TIMESが事業譲...
プレスリリース配信サービス「PR TIMES」を運営する株式会社PR TIMESは、2017年9月20日(水)、Skipforward PTE. LTD.が運営するクラウド型タスク管理ツール「Jooto」の事業譲受について、同社と事業譲渡契約を締結いたしました
-
-
大日本印刷と日本ユニシス 6言語に対応した観光案内用のデジタルサイネージを...
大日本印刷と日本ユニシスは、6言語表示に対応した観光案内用のデジタルサイネージを開発し、10月1日に発売します。画面上の地図から観光スポットを検索する機能や、QRコードを利用して観光スポットのデジタルパンフレットや地図をスマートフォンにダウンロードする機能、お得なクーポンの発券機能など、周辺地域への回遊など観光を楽しむために必要な機能を搭載
-
-
インフィード広告に特化した当社独自の広告運用プラットフォーム「iXamDr...
サイバーエージェントは、インフィード広告に特化した当社独自の広告運用プラットフォーム「iXam Drive」において、新機能としてFacebook広告の動画フォーマット及びカルーセルフォーマットの対応が可能となりました。
-
-
スマホ向け動画広告会社カームボールド と マーケティングPR会社スクランブ...
~スマートフォン向けPR動画コンテンツを、制作から配信までワンストップで提供 PR動画配信サービス「MEGAPHONE」2017年10月よりサービスを開始~
-
-
CandeeとHeartFullがインフルエンサーマーケティング領域て...
モバイル動画を軸に、メディア事業、広告事業、タレントマネジメント事業を展開するCandeeと、Instagramのインフルエンサーネットワークを構築している株式会社HeartFullが業務提携を締結し、インスタグラマーに特化したインフルエンサーマーケティングサービス 「Lollypop」を9月20日より提供いたします。
-
-
トランスコスモス、レコメンドダイレクトメール「レコレタ」を提供開始
トランスコスモスはSalesforce Marketing Cloudと連携し、紙のDMを顧客セグメントに応じ、最適なタイミング・最適なコンテンツにて自動発送できるサービスを独自に開発・提供開始します。
-
-
【LINE LIVE】「LINE LIVE」にインストリーム広告「LIVE...
月間利用者数2,800万人超の「LINE LIVE」、インストリーム広告を搭載 LINEの次の5年に向けたビジョンの1つ「Videolized」(動画フォーカス)を促進