-
-
DDTプロレスリングのサイバーエージェントグループ参画に関するお知らせ
サイバーエージェントは、DDTプロレスの発行済株式の全株式を2017年9月1日に取得したことをお知らせします。今後DDTプロレスは、サイバーエージェントグループの一員としてグループシナジーを活かすことで、さらなる発展を目指してまいります。
人気の記事
-
-
インフィード広告に特化した当社独自の広告運用プラットフォーム「iXamDr...
サイバーエージェントは、インフィード広告に特化した当社独自の広告運用プラットフォーム「iXam Drive」において、新機能としてFacebook広告の動画フォーマット及びカルーセルフォーマットの対応が可能となりました。
-
-
CandeeとHeartFullがインフルエンサーマーケティング領域て...
モバイル動画を軸に、メディア事業、広告事業、タレントマネジメント事業を展開するCandeeと、Instagramのインフルエンサーネットワークを構築している株式会社HeartFullが業務提携を締結し、インスタグラマーに特化したインフルエンサーマーケティングサービス 「Lollypop」を9月20日より提供いたします。
-
-
NECソリューションイノベータ、睡眠習慣改善のための人工知能を活用したWe...
NECソリューションイノベータは、AIを活用した睡眠習慣の改善を支援するWebアプリを開発しました。本アプリは、利用者が記録した睡眠状況や生活習慣に応じて、睡眠習慣の改善につながるアドバイスを提示します。
-
-
【LINE LIVE】「LINE LIVE」にインストリーム広告「LIVE...
月間利用者数2,800万人超の「LINE LIVE」、インストリーム広告を搭載 LINEの次の5年に向けたビジョンの1つ「Videolized」(動画フォーカス)を促進
-
-
100万台規模のテレビ実視聴ログデータを活用した テレビCM効果を最大化す...
博報堂DYメディアパートナーズは、100万台規模のテレビ実視聴ログデータとWeb閲覧等のオンラインアクチュアルデータを連携し、テレビCM効果を最大化する新ソリューション「Atma(アトマ)」を開発し「生活者データ・マネジメントプラットフォーム」の大幅アップデートを実施しました。
-
-
クリエイティブ×テクノロジーの専門組織「次世代アドクリエイティブラボ」を発...
GMO NIKKOはクリエイティブとテクノロジーの融合による新たなインターネット広告サービスの研究・開発を行う専門組織「次世代アドクリエイティブラボ」を発足しました
-
-
位置情報を活用したユーザーの行動データを元にスマートフォンへ電子チラシを配...
サイバーエージェントのアドテクスタジオは、位置情報を活用した行動分析ターゲティングツール「AIR TRACK」において、店舗を保有する企業向けに、ユーザーの行動データを元にスマートフォンへ電子チラシを配信する「スマホdeチラシ!」の提供を開始
-
-
電通デジタルとウフル、デジタルマーケティング領域で協業 ―Salesfor...
電通デジタルはウフルとデジタルマーケティング領域における事業のさらなる発展に向けて協業することで合意
-
-
顧客とOne to Oneの関係構築を促進させる メールマーケティング「E...
ネット通販総合支援のEストアーは、2017年9月28日、販売促進システムの「Eストアークエリー」を提供開始
-
-
仮想通貨取引事業子会社 株式会社サイバーエージェントビットコインの設立について
サイバーエージェントは、仮想通貨取引事業を行う新子会社として、サイバーエージェントビットコインを2017年10月2日に設立
-
-
CyberZ、インバウンドアプリマーケティング支援に特化した アプリのスク...
サイバーエージェントの連結子会社でCyberZは、アプリのスクリーンショットの制作から検証まで一貫して行うサービス「ローカライザー」の提供を開始
-
-
フィードフォースのデータフィードツール「 dfplus.io 」が Cri...
データフィード統合管理プラットフォーム「 dfplus.io 」はCriteoのEC事業者向け新フィードフォーマット「Criteo Performance Product Feed」に標準対応
-
-
ニールセン、日本でYOUTUBEのモバイルアプリのリーチ計測を開始
ニールセン デジタル広告視聴率で主要ビデオプラットフォームに第三者機関によるオーディエンス視聴計測指標を提供
-
-
台湾最大規模のPRグループと戦略的パートナーシップ契約を締結
PRコンサルティングを行う共同ピーアールは、台湾最大規模の総合PRグループであるエリートPRグループとパートナーシップ契約を締結致しました。この提携により、中華圏でのPRサービス拡充を発表
-
-
Kaizen Platform、人材採用に特化した「採用応募率改善パッケー...
Kaizen Platformは、WebサイトのUI改善を簡単に実現する「Kaizen Platform」にて、Indeed Japanが運営する世界最大級の求人検索サービス「Indeed」と連携し、求人採用サイト専用の「採用応募率改善パッケージ」開発を発表
-
-
マーケティングプラットフォーム「b→dash」、AIを活用したData P...
フロムスクラッチは、マーケティングプラットフォーム「b→dash」に、AIを活用したData Preparationの新機能「b→dash Data Preparation Engine」の提供開始を発表
-
-
NTTコミュニケーションズと日本マイクロソフトが、お客さまのデジタルトラン...
NTTコミュニケーションズと日本マイクロソフトは、最新テクノロジを活用して経営改革を図る「デジタルトランスフォーメーション」の実現に向けて、協業の強化を発表
-
-
リターゲティング広告サービス「nex8」が「AJA SSP」とRTB接続を開始
ファンコミュニケーションズが運営するリターゲティング広告配信サービス「nex8」は、AJA が運営する「AJA SSP」と接続し、RTBによる広告取引およびネイティブアド提供開始を発表
-
-
「Ameba」がGoogle Homeなどで利用可能なGoogle アシス...
サイバーエージェントが運営する「Ameba」は、2017年10月6日(金)に日本で発売開始となるGoogle Homeやその他のGoogle アシスタント対応デバイスにて利用可能な「Actions on Google」対応アプリケーションをローンチパートナーとして公開予定であることを発表