-
-
クラウド型PR効果測定ツール『PR Analyzer』 全面リニューアル
デジタルPRを支援するビルコムは、企業の広報部・宣伝部向けに展開しているクラウド型PR効果測定ツール『PR Analyzer』の全面リニューアルを発表。販売開始より50社以上の導入が決定しており、2018年度には導入社数100社を目指す。
人気の記事
-
-
Zucks、Adjustが結成した不正防止連合に参画し、アドフラウド対策を...
VOYAGE GROUPの連結子会社で、スマートフォンやタブレット端末を含むモバイル関連事業を展開するZucksは、adjustが結成した不正防止連合に参画を発表
-
-
AIの提案で語学マッチングサイトの申込みが1.1倍に
WACULは、ドットコムビジネスが、Webサイト分析の人工知能「AIアナリスト」のアドバイスに従い語学教育マッチングサイト「チャイニーズドットコム」の改善を行い、無料体験申込み数が1.1倍となったことを報告
-
-
IoT搭載の弁当箱「LifeLineLunchBox(ライフラインランチボ...
博報堂アイ・スタジオ、ソラコムはアウトドアアクティビティにおけるIoTを使った新しい体験の提供を目指し、両社のテクノロジーを掛け合わせ、来訪者の位置情報を可視化する弁当箱「LifeLineLunchBox」のコンセプトプロダクトを開発。
-
-
ブレインパッド、SNSの投稿画像をAIで解析し、ドリンクの消費シーンを分析
ブレインパッドは、日本コカ・コーラのプロジェクトの一環として、SNSの投稿画像をAIで解析し、ドリンクの消費シーンを分析する取り組み実施を発表
-
-
航空業界に先駆けてAdobe Experience Manager Man...
アドビ システムズは、全日本空輸がアドビのデジタルマーケティングソリューション「Adobe Experience Cloud」のデジタルコンテンツ管理ホスティングサービス「Adobe Experience Manager Managed Services」および効果的なオンライン広告の出稿や効果の可視化を可能にする「Adobe Media Manager」を導入し、デジタルマーケティングのコンテンツ基盤を構築したことを発表
-
-
DAC、集英社、朝日新聞社 「TJ BRAND STUDIO」にて新サービ...
DACは、集英社、朝日新聞社と共同で、ラグジュアリー誌「T JAPAN」発のコンテンツマーケティングサービス「TJ BRAND STUDIO」の新たなサービスとして、「TJパートナー」開始を発表
-
-
シルバーエッグ・テクノロジーとマルケト、金融・人材・不動産業界向けOne ...
AI技術をベースにしたデジタルマーケティングサービスの開発・提供を行うシルバーエッグ・テクノロジーは、エンゲージメントマーケティングソフトウェアと関連ソリューションのリーディングプロバイダーであるマルケトと連携し、金融・人材・不動産業界に向けたリアルタイム・メールレコメンドを実現するソリューションの提供開始を発表
-
-
マーケティングプラットフォーム「アドエビス」、パートナー専用サイトをオープ...
ロックオンは、マーケティングプラットフォーム「アドエビス」のパートナー企業専用情報提供サイト「AD EBiS Partner Portal」を2018年2月14日よりオープンすることを発表
-
-
サイバーエージェント、インフィード広告市場調査を実施
2017年のインフィード広告市場は、昨対比36%増の1,903億円、動画比率は1/4に。 2023年には約2.1倍の3,921億円、うち動画比率が1/3以上を占めると予測。
-
-
電通、米国のブランドデザイン会社「キャラクター社」の株式100%取得で合意
電通は、海外本社「電通イージス・ネットワーク」を通じて、米国のブランドデザイン会社「Character SF, LLC」の株式100%を取得することに同社株主と合意を発表
-
-
電通子会社「電通ダイレクトフォース」の社名変更について
電通は、ダイレクトマーケティング領域における成長戦略を加速させるため、本社のダイレクト関連部署を再編し、専門機能を当社100%子会社ダイレクト領域専門エージェンシー「株式会社電通ダイレクトフォース」へ統合します。
-
-
D&M独自のアフィリエイトサービス DTA提携メディア募集開始 ~...
ディーアンドエムは、独自のアフィリエイトサービス「DTA (D&M Tracking Affiliate Network)」を新たに提供し、提携メディアの募集を開始しました。
-
-
インテージ、人の動きと意識をとらえる位置情報データサービス 『うごキット』...
インテージは、ドコモ・インサイトマーケティングが保有する「モバイル空間統計」とドコモユーザーの詳細属性データを持つ「di-PiNK」、さらにインテージが収集する「アンケートデータ」を用いることにより、国内旅行・観光市場の実態について「行動」と「意識」の両面から精緻に捉えられるデータサービス『うごキット』提供を開始
-
-
クレジットカードの決済データをデジタルマーケティングに有効活用 加盟店の業...
大日本印刷は、クレジットカード発行会社が保有する決済データに、生活者が利用した加盟店の業種・業態などの情報を自動で付与する「DNP 決済データへの加盟店情報付加サービス」の提供を開始
-
-
日本最大級のインフルエンサーマーケティング会社VAZと資本業務提携 ~VA...
企業・団体のPRコンサルティングを行う共同ピーアールは、広告代理業を行う新東通信を割当予定先とする第三者割当増資。インフルエンサーマーケティング事業、メディア事業及び就職支援サービス事業を行うVAZと資本業務提携契約を締結
-
-
【LINE Pay】支払い時に「LINEポイント」を利用可能に
LINE Payは、コミュニケーションアプリ「LINE」上で展開する“スマホのおサイフサービス”「LINE Pay」において、「LINE Pay」でのお支払いの際に、チャージした残高以外に「LINEポイント」も利用可能に
-
-
インフィード広告特化型アドネットワークサービス「AkaNe byGMO」D...
GMOインターネットグループでアドテクノロジー事業、メディアセールス事業を展開するGMOアドマーケティングは、インフィード広告特化型アドネットワークサービス「AkaNe byGMO」において、DMP専業最大手のインティメート・マージャーが提供する、約4.7億件のオーディエンスデータが蓄積された「IM-DMP」とのデータ連携を開始
-
-
GVR Fund、1830万ドルでファンド組成を完了 投資領域の拡大に伴い...
グリーは、2016年2月に米国に設立したGREE VR Capital, LLC.を通じて2016年4月に組成したファンド「GVR Fund, LP」の最終募集を約1830万ドルのコミットメント総額にて完了したことを発表
-
-
アイモバイル、アドプラットフォーム事業「i-mobile Ad Netwo...
アイモバイルは運営する運用型アドネットワーク「i-mobile Ad Network」、動画アドネットワーク「maio」においてiOS、Android アプリ向けの「リエンゲージメント広告」の提供を開始