-
-
サイバーエージェント、Google AdwordsのDSAページフィードに...
サイバーエージェントのインターネット広告事業は、SEM運用に特化した統合型運用プラットフォーム「Search Suite」の新機能として、Google Adwordsが提供するDSAのページフィードにおける自動運用機能「Page Feed Manager」の提供を開始
人気の記事
-
-
「お名前.com」 1文字・2文字の最短ドメイン名が登録可能に プレミア...
GMOインターネットが運営するICANN公認ドメイン登録サービス「お名前.com」は、覚えやすく世界的に数の少ない1文字・2文字の短い文字列のドメイン名を、希少価値の高いプレミアムドメインとして、取り扱いを開始
-
-
フォロワー数100万を超える海外プレミアムインフルエンサーや、専門家型イン...
企業のデジタルトランスフォーメーション支援事業及びベンチャー投資育成事業を展開するストロボは、海外/外国人向けに事業展開し、海外ユーザー獲得を目指している企業に向けた「海外インフルエンサー&アンバサダーマーケティング」サービスを開始
-
-
オプトの「Spin App」、アプリ離脱ユーザーリサーチサービス「Mark...
オプトのエンジニア組織であるOpt Technologiesが提供するアプリデータマネジメントツール「Spin App」は、マーケティングアプリケーションズが提供する行動データ連携リサーチ及び改善コンサルティングサービス「Marketing Achieve ~Markecchi」との連携・機能開発支援を実施
-
-
ソネット・メディア・ネットワークス、「Logicad Video Ads」...
ソネット・メディア・ネットワークスは、動画広告配信強化の一環として「Logicad Video Ads」の提供を開始
-
-
運用型広告レポート作成支援システム「glu」が DoubleClick f...
デジタルマーケティング支援企業のアタラ合同会社は、提供している運用型広告レポート作成支援システム「glu(グル―)」を、Googleが提供している「DoubleClick for Publishers」に対応を発表
-
-
電通テック、独自のシリアルナンバー解析技術で最大 50 枚分を一括入力でき...
電通テックは、消費者キャンペーンのデジタライゼーションを推進するサービス「Cam-D」の新規ソリューションツールとして、これまで応募者に手間を強いていたキャンペーン応募に必要なシリアルナンバーの入力を、スマートフォンまたはタブレットによる写真撮影だけで一括自動入力できる「D-Shot」の開発、提供を開始
-
-
バーチャレクス・コンサルティング、ニコンイメージングジャパン様にカスタマー...
バーチャレクス・コンサルティングは、カスタマーサポートの対応業務支援基盤としてCRMソフトウェア「inspirX」を、ニコンイメージングジャパンに導入を発表
-
-
大日本印刷、AI insideと資本業務提携を締結
大日本印刷は、AIを活用してデジタルトランスフォーメーションを実現する技術を提供するAI insideと資本業務提携契約締結を発表
-
-
デジタル会員証「POS+ connect (ポスタスコネクト)」の提供を開...
総合人材サービス・パーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジーは、飲食業、小売業、理美容において、デジタル会員証を用いて、店舗での顧客管理、ポイント付与、スタンプ付与、クーポン発行が可能となる「POS+ connect(ポスタスコネクト)」の提供を開始を発表
-
-
「AIR TRACK」がTwitter動画広告の来店計測機能のベータ提供を...
サイバーエージェントのアドテクノロジー商品の開発を行うアドテクスタジオは、位置情報を活用した行動分析ターゲティングツール「AIR TRACK」において、Twitter上での動画広告の来店・購買計測のベータ対応開始を発表
-
-
AIの提案でシェアハウス紹介サイトの問合せ数2.5倍に
WACULは、シェアスタイルがWebサイト分析の人工知能「AIアナリスト」のアドバイスに従い「シェアハウス紹介サイト」の改善を行った結果、CVである「問合せ」数が2.5倍となる成果をあげたことを発表
-
-
エキサイト、Google アシスタント対応のアプリ提供開始 〜E・レシピ ...
エキサイトは、プロの料理研究家や管理栄養士による料理レシピサイト「E・レシピ」がGoogle アシスタントに対応し、「OK Google, E・レシピと話す」と呼びかけるだけで、Google Homeでその日のおすすめ献立メニューが確認できる機能搭載を発表
-
-
W3 Awards 2017にて、博報堂アイ・スタジオが制作に携わった「C...
米国で開催されたW3 Awards 2017にて、博報堂アイ・スタジオが制作に携わった「CONVERSE ALL STAR 100 2017 FW campaign」がGENERAL WEBSITE CATEGORIES/Fashion部門でシルバーを受賞しました。
-
-
IBMとセールスフォース・ドットコム、戦略的パートナーシップを強化
IBMとグローバルでCRM をリードする米国セールスフォース・ドットコムは、両社の戦略的パートナーシップの強化について発表しました。
-
-
アクティブコア、会員のアクティビティを可視化するための マーケティングクラ...
データ分析・レコメンド・マーケティングオートメーションで企業マーケティングを支援するアクティブコアは、アイケアのリーディングカンパニーである 日本アルコンに会員アクティビティの可視化とコミュニケーションの基盤として「activecore marketing cloud」採用を発表
-
-
Geolocation Technology、「どこどこJPマーケットプレ...
IP Geolocation技術を核にしたソリューション開発を手掛けるGeolocation Technologyは、デジタル情報をインフラ上で取引できる新サービス「どこどこJPマーケットプレイス」の提供を開始
-
-
大日本印刷、購買履歴データを利活用した“アプリコンテスト”を実施 複数企業...
大日本印刷は、ID-POS、EC、電子レシート、家計簿アプリなどの生活者の購買行動に関するデータの活用方法について広くアイデアを募集するため、「アプリコンテスト」実施を発表
-
-
インティメート・マージャーが パブリックDMP市場で3年連続シェア1位を獲...
約4.7億件のオーディエンスデータを提供するDMP専業最大手、データマーケティングカンパニーのインティメート・マージャーは、アイ・ティ・アールが発行する市場調査レポート「ITR Market View」において、提供するパブリックDMP「IM-DMP」が2014年度、2015年度、2016年度の3年度連続でパブリックDMP市場における1位を獲得したことを発表
-
-
“C Channel”と“電通リテールマーケティング”が店舗の分析まで担...
日本最大規模の女性向け動画メディア『C CHANNEL』を運営する C Channelは、電通リテールマーケティングと共同で、店頭の購買データリサーチに基づいた動画コミュニケーションを設計し、効果検証までレポートする RPDCA ソリューションの提供を開始