-
-
日本IBM、TREASURE CDPを活用しデジタル変革をトータルで支援
日本IBMは、トレジャーデータが提供するカスタマー・データ・プラットフォーム「TREASURE CDP」の販売を開始し、戦略コンサルティングからシステム構築、マーケティング分析まで、デジタル変革を統合して支援する体制強化を発表
人気の記事
-
-
Baidu Japan、一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)に入会
バイドゥは、一般社団法人 日本経済団体連合会への入会を発表
-
-
コラボスとジーニーが業務提携の基本合意書を締結
コラボスとジーニーは、コールセンター独自のデータとマーケティングオートメーション機能を統合した、新たなデジタルマーケティングプラットフォームの共同開発と販売強化を行う目的で、業務提携基本合意を発表
-
-
エクスペリエンスデザインを起点とした、AIスピーカーにおけるスキル開発サー...
ビジネスデザインカンパニーのADDIXは、エクスペリエンスデザインを起点としたAIスピーカーにおけるスキル開発サービスを提供開始
-
-
ビジュアル分析ツール「Tableau」を活用したデータ分析ソリューションの...
NTTスマートコネクトは、プログラミング等の専門知識がなくても、マウス操作だけでお客様拠点に存在するエクセルやCSVファイル、クラウドサービス上の各種ログやデータベースなどあらゆるデータを見やすくビジュアル化することができる「Tableau」を活用したデータ分析ソリューションを提供開始
-
-
アイレップ、カラックを子会社化へ
アイレップは、スパイスボックス子会社のカラックの全株式を取得し、100%子会社化することを発表
-
-
ブライトコーブ ビデオアワード 2017 受賞社発表
動画配信クラウドサービスの大手プロバイダーであるブライトコーブは、「ブライトコーブ ビデオアワード2017」を発表しました。
-
-
野村総合研究所とドコモ・インサイトマーケティング、昼間人口ベースの富裕層エ...
野村総合研究所とドコモ・インサイトマーケティングは、両社が共同開発した、エリアごとに特定層が昼間の時間帯に何人いるかを推計したデータを提供開始
-
-
「Dynalyst for Games」が「AppLovin」と正式連携
サイバーエージェントのアドテクノロジー分野におけるサービス開発を行うアドテクスタジオは、スマートフォンゲーム・アプリに特化したダイナミックリターゲティング広告「Dynalyst for Games」において、アプリデベロッパー向けの包括的なマーケティングプラットフォームを提供している「AppLovin」と連携を発表
-
-
東急エージェンシー、新ユニット「TOMO」の活動を開始 ~リアルとデジタル...
東急エージェンシーは、デジタル化が加速するコミュニケーション環境の変化を踏まえて、ソリューション領域の垣根を越えた統合的なクリエイティブディレクションを行う、新たなエクスペリエンスデザインユニット「TOMO」の活動開始を発表
-
-
国内2200万DL突破の情報キュレーションアプリ「グノシー」 ライブ動画を...
Gunosyは、情報キュレーションアプリ「グノシー」において、新たにライブ動画を開始することを決定。その第⼀弾としてエブリーと共同で制作予定
-
-
Webサイトの表示速度やリンク切れなどを1クリックで包括チェック!誰でも簡...
ファンタラクティブは誰でも簡単にWebサイトのクオリティをチェックできるサービス「WW checker」のβ版提供を開始。β期間中は全機能を無料で提供
-
-
【LINE】新たに大阪オフィスを開設
LINEは、LINEが展開する運用型広告配信プラットフォーム「LINE Ads Platform」および、LINE Payが展開する「LINE Pay」、「LINE@」の西日本エリアにおける営業拠点として、大阪オフィスを開設を発表
-
-
サイバーエージェント、Google AdwordsのDSAページフィードに...
サイバーエージェントのインターネット広告事業は、SEM運用に特化した統合型運用プラットフォーム「Search Suite」の新機能として、Google Adwordsが提供するDSAのページフィードにおける自動運用機能「Page Feed Manager」の提供を開始
-
-
電通、AI活用を社内外で推進する統括プロジェクトチーム「AI MIRAI」を設置
電通は、社内の各プロジェクトで開発・運用されている最先端の人工知能(AI)のノウハウと、これまで培ってきた社外とのネットワークを結集し、未来のビジネスに不可欠な要素であるAIの活用を社内外で推進する統括プロジェクトチーム「AI MIRAI」を発足
-
-
5種類のIoTセンサーやデバイスを活用し、働く環境を可視化する公開実験を ...
ヤフーは、産官学から9企業・17アドバイザーが参画する京都工芸繊維大学新世代クリエイティブシティ研究センターと共同で、Yahoo! JAPAN紀尾井町オフィス内のオープンコラボレーションスペース「LODGE」において、新しい働き方を探求する公開実験「“はたらく”のつなぎかた」を行います。
-
-
フォロワー数100万を超える海外プレミアムインフルエンサーや、専門家型イン...
企業のデジタルトランスフォーメーション支援事業及びベンチャー投資育成事業を展開するストロボは、海外/外国人向けに事業展開し、海外ユーザー獲得を目指している企業に向けた「海外インフルエンサー&アンバサダーマーケティング」サービスを開始
-
-
オプトの「Spin App」、アプリ離脱ユーザーリサーチサービス「Mark...
オプトのエンジニア組織であるOpt Technologiesが提供するアプリデータマネジメントツール「Spin App」は、マーケティングアプリケーションズが提供する行動データ連携リサーチ及び改善コンサルティングサービス「Marketing Achieve ~Markecchi」との連携・機能開発支援を実施
-
-
ソネット・メディア・ネットワークス、「Logicad Video Ads」...
ソネット・メディア・ネットワークスは、動画広告配信強化の一環として「Logicad Video Ads」の提供を開始
-
-
電通テック、独自のシリアルナンバー解析技術で最大 50 枚分を一括入力でき...
電通テックは、消費者キャンペーンのデジタライゼーションを推進するサービス「Cam-D」の新規ソリューションツールとして、これまで応募者に手間を強いていたキャンペーン応募に必要なシリアルナンバーの入力を、スマートフォンまたはタブレットによる写真撮影だけで一括自動入力できる「D-Shot」の開発、提供を開始