-
-
Supershipの「ScaleOut DSP」、独自開発の「In-Vie...
KDDIのグループ会社であるSupershipは、同社の提供する広告主向け広告配信プラットフォーム「ScaleOut DSP」において、配信中の広告のビューアビリティが確認できる「In-View率レポート」の提供を無料で開始すると同時に、計測したIn-View率を活用した「In-View率ターゲティング」による広告配信への対応を開始
人気の記事
-
-
外国人を中心としたタレント事務所の「Maxitalency」と業務提携を締...
モバイル動画を軸に、メディア・動画マーケティング支援・タレントマネジメント事業を展開するCandeeは、外国人・ハーフモデル&タレント事務所のマキシタレンシーと、業務提携を締結
-
-
メンバーズ、スマートスピーカーのスキル・アクション開発支援サービスを提供開...
メンバーズは、大企業のマーケティング活動における活用を視野に入れたスマートスピーカーのスキル・アクション開発支援サービスの提供を開始
-
-
AOI TYO Holdings、テレビ番組やWEB動画、イベントのプロデ...
AOI TYO Holdingsは、テレビ番組やWEB動画を中心にエンターテイメントコンテンツのプロデュースを行うFIREBUGへの出資を決定
-
-
電通、ライド型VRアトラクション向けソフトの制作会社Brogent Jap...
電通は、講談社が台湾のライド型VRアトラクション機器の開発・製造会社「Brogent Technologies Inc.」と合弁で2016年8月に設立したライド型VRソフトの企画・プロデュース会社「Brogent Japan Entertainment株式会社」に資本参加を実施
-
-
世界で初めてCriteoが提供する「Criteoリセラープログラム」に、A...
サイバーエージェントは、インターネット広告事業において、コマースマーケティングのテクノロジー企業であるCriteoが提供する「Criteoリセラープログラム」に、世界で初めてAPIとの連携により対応を発表
-
-
J.ScoreとYahoo! JAPANの業務提携契約の締結に関するお知らせ
J.Scoreとヤフーは、このたび両社の持つデータを連携し、サービスの品質向上に活用するため、業務提携契約締結を発表
-
-
Yahoo!ダイレクトオファーが、Yahoo! DMPと連携 Push型の...
Yahoo! JAPANグループであるシナジーマーケティングは、ヤフーに企画協力をおこなっているYahoo!ダイレクトオファーが、Yahoo! DMPと連携したことを発表
-
-
国内最大のハンドメイドマーケット「minne」3年で約10倍に急増!201...
GMOインターネットグループのGMOペパボが運営する国内最大のハンドメイドマーケット「minne byGMOペパボ」は、2017年の年間流通総額が100億円突破を発表
-
-
人工知能がSEOで狙うべき検索キーワードを提案
WACULは、Webサイト分析の人工知能「AIアナリスト」に新機能「検索キーワード候補分析」を追加。SEOで狙うべき自然検索のキーワードを自動で洗い出し、Webサイトの集客力アップに貢献。
-
-
アシスト、全社的な情報活用を支援するBIプラットフォーム 「WebFOCU...
アシストは、日本国内で総販売代理店を務めるBIプラットフォーム「WebFOCUS」の新バージョン8.2を提供開始。新バージョンでは、「コラボレーション」、「ビジュアライゼーション」、「オートメーション」の機能拡張を発表
-
-
日立製作所、人の実績データに頼らずに自己競争により学習を行うビジネス向けA...
日立製作所は、複数のAIを相互接続したAI群でビジネスを表現し、AI群同士がコンピューター上で自己競争を行うことで、人が用意した実績データに頼らずに学習を行うビジネス向けのAI技術を開発
-
-
世界初、AI・IoT・ドローンを活用したピンポイント農薬散布テクノロジーに...
AI・IoT・ビッグデータプラットフォームのマーケットリーダーであるオプティムは、スマート農業の取り組みの中で、大豆の生育管理にドローンを活用し、病害虫が検知された箇所のみにドローンでピンポイント農薬散布を行う試みを実施
-
-
トランスコスモスのお仕事情報サイト「Work it!」がGoogle アシ...
トランスコスモスの契約社員採用情報サイト「Work it!」が「Google アシスタント」に対応を発表
-
-
チャットBOT+オペレーター応対を会話内で切替可能なカスタマープラットフォ...
人工知能を使ったアプリケーションの設計、開発を行うBRAINは、チャットBOTやBigData検索、SNSの接続やAPIの接続をひとまとめにすることで、複雑な応対を簡易に行えるようにするSMART INTELLIGENCE NETWROKの提供を開始
-
-
幅広い分野のキャスティング専門会社“エイスリー”と業務提携を締結 タレント...
モバイル動画を軸に、メディア・動画マーケティング支援・タレントマネジメント事業を展開するCandeeは、幅広い分野のタレントキャスティングを強みとする専門会社、エイスリーと業務提携を締結
-
-
多言語小型AIロボット「ZUKKU」を提供するハタプロ、台湾政府資本のIo...
ハタプロは、台湾の政府系企業で、WiFiプラットフォームアプリを提供する「Y5Bus」と独占契約を結び、日本の都市部や地方自治体でのIoTタウン化の促進、インバウンド向けのソリューション提供を発表
-
-
エボラブルアジア、WEBサイトの回遊率向上を図る「KaiU」を提供するコン...
One Asiaのビジョンをかかげ、アジアを舞台に、オンライン旅行事業、訪日旅行事業、ITオフショア開発事業と投資事業を手掛けるエボラブルアジアは、ネットユーザーの離脱率を最小限化し企業の収益向上に寄与するコンバージョンテクノロジーへ資本参加を発表
-
-
博報堂、2018年 年頭所感
「持続可能な開発目標(SDGs)」という言葉をよく見聞きするようになりました。2030年までに様々な社会課題を解決することを目指し、国連で採択されたものです。政府、企業や団体で取組んでいらっしゃる方もおられることでしょう。
-
-
電通、米国のデジタルマーケティング会社「ハローワールド社」の株式過半を取得
電通は、海外本社「電通イージス・ネットワーク」を通じて、米国のデジタルマーケティング会社「HelloWorld, Inc.」の株式過半を取得することにつき同社株主と合意