-
-
東急エージェンシー、新ユニット「TOMO」の活動を開始 ~リアルとデジタルを融合するエクスペリエンスデザインユニット~
東急エージェンシーは、デジタル化が加速するコミュニケーション環境の変化を踏まえて、ソリューション領域の垣根を越えた統合的なクリエイティブディレクションを行う、新たなエクスペリエンスデザインユニット「TOMO」の活動開始を発表
-
-
マーケッター・デイリー・ニュース編集部
マーケッター・デイリー・ニュース編集部が書いた記事
-
-
野村総合研究所とドコモ・インサイトマーケティング、昼間人口ベースの富裕層エリアデータの提供を開始
野村総合研究所とドコモ・インサイトマーケティングは、両社が共同開発した、エリアごとに特定層が昼間の時間帯に何人いるかを推計したデータを提供開始
-
-
パナソニックが成田空港で自律走行サイネージロボット「HOSPI(R)」の実証実験を実施
パナソニックは、国内空港で初めて自律走行サイネージロボット「Signage HOSPI」の実証実験を、成田国際空港の協力のもと実施を発表
-
-
トライバルメディアハウス、SnSnapとLINE ビジネスコネクトを活用した来場促進施策をサンリオピューロランドで実施
マーケティングデザインカンパニーのトライバルメディアハウスは、サンリオエンターテイメントが運営するサンリオピューロランドにおいて、SnSnapの提供する「#MirrorSnap」とLINE提供の「LINE ビジネスコネクト」を活用した来場促進施策を実施
-
-
「Dynalyst for Games」が「AppLovin」と正式連携
サイバーエージェントのアドテクノロジー分野におけるサービス開発を行うアドテクスタジオは、スマートフォンゲーム・アプリに特化したダイナミックリターゲティング広告「Dynalyst for Games」において、アプリデベロッパー向けの包括的なマーケティングプラットフォームを提供している「AppLovin」と連携を発表
-
-
YouTuberを活用したタイアップ動画の態度変容効果を検証
UUUMは、YouTube視聴ユーザーの男女1,195人に対し、タイアップ動画に関してアンケート調査を実施し、態度変容効果の検証を発表
-
-
ブライトコーブ ビデオアワード 2017 受賞社発表
動画配信クラウドサービスの大手プロバイダーであるブライトコーブは、「ブライトコーブ ビデオアワード2017」を発表しました。
-
-
アイレップ、カラックを子会社化へ
アイレップは、スパイスボックス子会社のカラックの全株式を取得し、100%子会社化することを発表
-
-
テレビ朝日とKDDIが共同企画 テレビとスマートフォンがリアルタイムで連動する視聴者参加型企画を実施
テレビ朝日とKDDIは、テレビとスマートフォンを連動させた新しいプロモーション手法について共同で検討を進めており、このたびトライアルとして、テレビCMを見ながら、視聴者がリアルタイムでスマートフォン上のゲームに参加する視聴者参加型企画を実施
-
-
はてな、AI活用のパートナーロボット「unibo(ユニボ)」と機能連携。「はてなブックマーク」からのコンテンツ配信に対応
はてなは、ユニロボットが開発するパートナーロボット「unibo」とソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」の連携に取り組み、「ユニボ」に対応したコンテンツ配信開始を発表
-
-
オプト、VR / ARのマーケティング事例を集めた新メディアを公開 ~『フィジタルマーケティングマガジンdrop』、海外事例を中心に紹介~
オプトとワン・トゥー・テン・ドライブが共同で行うプロジェクト「drop: Phygital Marketing Lab」より、VR / AR、AIやロボットをはじめとした最新技術のマーケティング活用事例を紹介する『フィジタルマーケティングマガジンdrop』を公開
-
-
ビジュアル分析ツール「Tableau」を活用したデータ分析ソリューションの提供 ~セキュア・低遅延なデータ分析基盤を活用したデータ分析ビジネスの推進~
NTTスマートコネクトは、プログラミング等の専門知識がなくても、マウス操作だけでお客様拠点に存在するエクセルやCSVファイル、クラウドサービス上の各種ログやデータベースなどあらゆるデータを見やすくビジュアル化することができる「Tableau」を活用したデータ分析ソリューションを提供開始
-
-
アグレックス、住所の表記方法に関わらず位置情報を取得するツール「AP-GeoMarker」をリリース
TISインテックグループのアグレックスは、企業が保有する情報の更なる活用に向け、顧客情報などに含まれる住所から地図上で活用可能な位置情報を取得するツール「AP-GeoMarker」をリリース
-
-
コラボスとジーニーが業務提携の基本合意書を締結
コラボスとジーニーは、コールセンター独自のデータとマーケティングオートメーション機能を統合した、新たなデジタルマーケティングプラットフォームの共同開発と販売強化を行う目的で、業務提携基本合意を発表
-
-
Baidu Japan、一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)に入会
バイドゥは、一般社団法人 日本経済団体連合会への入会を発表
-
-
日本IBM、TREASURE CDPを活用しデジタル変革をトータルで支援
日本IBMは、トレジャーデータが提供するカスタマー・データ・プラットフォーム「TREASURE CDP」の販売を開始し、戦略コンサルティングからシステム構築、マーケティング分析まで、デジタル変革を統合して支援する体制強化を発表
-
-
ADK、東京都のパラスポーツ応援プロジェクト 「TEAM BEYOND」にメンバー登録
アサツー ディ・ケイは、東京都が推進するパラスポーツ応援プロジェクト「TEAM BEYOND」にメンバー登録を発表
-
-
「b→dash」と電子チケット発券サービス「Quick Ticket」が機能連携 国内初、来場者・グッズ購入情報などのビッグデータを活用した イベント来場者へのOne to Oneマーケティングを実現
フロムスクラッチが開発・提供するマーケティングプラットフォーム「b→dash」と、トランスコスモスが立ち上げた、playgroundが提供するコミュニケーション型電子チケット発券サービス「Quick Ticket」は、プロスポーツの試合や音楽コンサートなどのリアルイベント領域でビッグデータを活用したOne to Oneマーケティング支援を発表
-
-
モバイル動画広告プラットフォーム『VidSpot』、 CyberZが運営するゲーム動画配信プラットフォーム『OPENREC.tv』上でインストリーム広告配信を開始
ユナイテッドが運営するモバイル向けの動画広告プラットフォーム『VidSpot』が、CyberZが運営するゲーム動画配信プラットフォーム『OPENREC.tv』へのインストリーム広告の配信開始を発表
-
-
エクスペリエンスデザインを起点とした、AIスピーカーにおけるスキル開発サービスを提供開始
ビジネスデザインカンパニーのADDIXは、エクスペリエンスデザインを起点としたAIスピーカーにおけるスキル開発サービスを提供開始