-
-
KDDI、ALBERT (アルベルト) と資本業務提携
KDDIは、データ分析事業を展開するALBERTと資本業務提携契約を締結し、2018年12月17日に発行済み株式の3.09%を約14.1億円で取得予定
-
KDDI
KDDIに関する記事
-
-
KDDI・JAL・KDDI総合研究所は、「5G」を用いた便利で快適な空港サービスの実証実験を開始
KDDI、日本航空、 およびKDDI総合研究所は、共同で次世代通信規格「5G」を用いた航空サービスに関する実証実験を「JAL Innovation Lab 」にて2018年11月5日から11月13日に実施
-
-
KDDIとWright Flyer Live Entertainment、3次元キャラクター「バーチャルYoutuber」事業に関する戦略的提携に向け基本合意
KDDIとWright Flyer Live Entertainment は、5G時代におけるビジネス共創を目的に、今後市場拡大が期待される「バーチャルYoutuber (以下 VTuber)」事業の協業に関する戦略的提携を進めることについて、基本合意
-
-
SupershipとKDDI中国、京東クラウドと戦略的パートナーに
SupershipおよびKDDI中国は、JD.com(京東商城)が展開している京東クラウドが運営するパートナーシップ構想である「JD Cloud matrix」において、日系企業初の戦略的パートナーに選出され、デジタルマーケティング事業において中国市場へ参入
-
-
KDDI Open Innovation Fund 2号、AIを活用したマーケティングソリューション「Vue.AI (ヴュー エーアイ)」を提供するMad Street Den Inc.に出資
KDDIは、有望なベンチャー企業への出資を目的とした「KDDI Open Innovation Fund 2号」を通じて、アパレルEコマース領域におけるAIを活用した統合ソリューション「Vue.AI」を提供するMad Street Den Inc.に出資
-
-
エブリーとKDDIがライブコマースアプリ『CHECK』を提供
エブリー、KDDIは共同で、2018年8月9日より、ライブ動画で商品の紹介と販売を実施するライブコマースアプリ『CHECK』の提供を開始
-
-
デジタルガレージとKDDI、戦略的提携に向け基本合意
デジタルガレージとKDDIは、5G時代を見据えた新規事業の共創を目的とした戦略的提携を進めることについて、基本合意しました。
-
-
アドビ、データマーケットプレイス「Adobe Audience Manager Audience Marketplace」を国内で提供開始
アドビ システムズは7月18日、Adobe Analytics Cloudのデータ管理プラットフォームである「Adobe Audience Manager」のUIを通じて、データの流通・売買を可能にするデータマーケットプレイス「Audience Marketplace」を国内で提供開始することを発表
-
-
接客・店舗案内向け、タッチ操作やコンテンツ持ち帰りも可能な「KDDI Touchサイネージ」提供開始
KDDIは、法人のお客さま向けに、接客・店舗案内向けのタッチパネル対応サイネージサービス「KDDI Touchサイネージ」の提供を開始します。
-
-
KDDI、動画メディア事業を展開するエブリーとライブコマース提供に向けた資本業務提携を締結
KDDIは、動画メディア事業を展開するエブリーと資本業務提携契約を締結 両社は、2018年7月を目途に共同でライブコマース事業を提供
-
-
「KDDI IoTクラウド API Market」の提供を開始
KDDIは、多様なAPIを活用することで、新たなIoTサービスの創出を促進する「KDDI IoTクラウド API Market」の提供を開始
-
-
コラボモデルによるホームIoT「with HOME」を提供開始
KDDIは、「あんしん」「べんり」「たのしい」をコンセプトにしたホームIoTサービス「au HOME」を多業種のパートナー企業と共同で企画、開発するコラボレーション型ホームIoTサービス「with HOME」を提供開始
-
-
Supershipが提供するサイト内検索ソリューション「Supership Search Solution」、ママ向けNo.1アプリ「ママリ」が導入
KDDIのグループ会社であるSupershipの提供するサイト内検索ソリューション「Supership Search Solution」を、コネヒトが提供するママ向けNo.1アプリ「ママリ」が導入
-
-
テレビ朝日とKDDIが共同企画 テレビとスマートフォンがリアルタイムで連動する視聴者参加型企画を実施
テレビ朝日とKDDIは、テレビとスマートフォンを連動させた新しいプロモーション手法について共同で検討を進めており、このたびトライアルとして、テレビCMを見ながら、視聴者がリアルタイムでスマートフォン上のゲームに参加する視聴者参加型企画を実施
-
-
Supershipが提供するサイト内検索ソリューション「Supership Search Solution」、ママ向けNo.1アプリ「ママリ」が導入
KDDIのグループ会社であるSupershipの提供するサイト内検索ソリューション「Supership Search Solution」を、コネヒトが提供するママ向けNo.1アプリ「ママリ」が導入。
-
-
Supershipの「ScaleOut DSP」、独自開発の「In-View率レポート」の提供と 「In-View率ターゲティング」による広告配信を開始
KDDIのグループ会社であるSupershipは、同社の提供する広告主向け広告配信プラットフォーム「ScaleOut DSP」において、配信中の広告のビューアビリティが確認できる「In-View率レポート」の提供を無料で開始すると同時に、計測したIn-View率を活用した「In-View率ターゲティング」による広告配信への対応を開始
-
-
Supershipのライフレシピ情報メディア「nanapi」がリニューアル
KDDIのグループ会社であるSupershipが運営する、暮らしのライフレシピを集めた情報メディア「nanapi」がリニューアルを実施
-
-
自動販売機を活用した、VRゴーグルとVRコンテンツをセットで提供する実証実験を開始
KDDI、円谷プロダクション、ハウステンボス、ハコスコは、ハウステンボス内に設置する自動販売機を活用して、VRゴーグル「ハコスコ」とVRコンテンツ「ウルトラマンゼロVR」をセットで提供する実証実験を開始
-
-
Supershipの「Ad Generation」、アプリ向けネイティブ動画広告の提供を開始
KDDIのグループ会社であるSupershipは、媒体社向け広告配信プラットフォーム「Ad Generation」において、アプリ向けネイティブ動画広告の提供を開始
-
-
TOKYO GIRLS COLLECTION公式通販サイト「SELECT STORE by TGC」の提供開始について
KDDI、KDDIコマースフォワード、W TOKYOは、史上最大級のファッションフェスタ「TOKYO GIRLS COLLECTION」と総合ショッピングモール「Wowma!」による共同事業として、2018年3月よりTGC公式通販サイト「SELECT STORE by TGC」の提供開始に合意