-
-
インフィード型アドネットワーク「AkaNe byGMO」 広告接触によるブランド認知から態度変容までトータルに可視化する「AkaNeブランドリフトパッケージ」を提供開始
GMOインターネットグループのGMOアドパートナーズの連結会社で、アドテクノロジー事業、メディアセールス事業等を展開するGMOアドマーケティングは、インフィード型アドネットワーク「AkaNe byGMO」において、広告接触によるブランド認知度や好感度の向上(=ブランドリフト効果)、態度変容などを可視化できる新プラン「AkaNeブランドリフトパッケージ」を、2018年9月7日より提供開始
-
インフィード広告
インフィード広告に関する記事
-
-
CCIの「Inventory Portfolio Management(IPM)」がGMOアドマーケティングが提供する「AkaNe by GMO」との連携を開始
サイバー・コミュニケーションズは、媒体社の広告在庫資産の収益最大化サービス「BEYOND X IPM」において、GMOアドマーケティングが提供する「AkaNe by GMO」との連携を開始
-
-
インフィード広告特化型アドネットワークサービス「AkaNe byGMO」DMP専業最大手のインティメート・マージャーとデータ連携を開始
GMOインターネットグループでアドテクノロジー事業、メディアセールス事業を展開するGMOアドマーケティングは、インフィード広告特化型アドネットワークサービス「AkaNe byGMO」において、DMP専業最大手のインティメート・マージャーが提供する、約4.7億件のオーディエンスデータが蓄積された「IM-DMP」とのデータ連携を開始
-
-
サイバーエージェント、インフィード広告市場調査を実施
2017年のインフィード広告市場は、昨対比36%増の1,903億円、動画比率は1/4に。 2023年には約2.1倍の3,921億円、うち動画比率が1/3以上を占めると予測。
-
-
インフィード広告に特化した当社独自の広告運用プラットフォーム「iXamDrive(イグザムドライブ)」において、新機能としてFacebook広告の動画フォーマット及びカルーセルフォーマットに対応
サイバーエージェントは、インフィード広告に特化した当社独自の広告運用プラットフォーム「iXam Drive」において、新機能としてFacebook広告の動画フォーマット及びカルーセルフォーマットの対応が可能となりました。
-
-
トランスコスモス、インフィード広告が得意な「AIコピーライター 言葉 匠」(β版)を独自開発
トランスコスモス株式会社と、AI研究所である「Communication Science Lab(コミュニケーションサイエンスラボ)」は、インフィード広告を中心としたテキスト広告のコピー生成支援システム「AIコピーライター 言葉 匠」(β版)を独自開発しました。
6 件