-
-
セールスフォースとPrint of Things®が連携–セールスフォースからパーソナライズされたDMやカタログも発送することが可能に–
株式会社グーフ(本社:東京都品川区 CEO:岡本幸憲)と株式会社ディレクタス(本社:東京都品川区 代表取締役:岡本泰治 以下ディレクタス)は、印刷プラットフォーム「Print of Things®」とセールスフォース・ドットコムの提供する「Salesforce Marketing Cloud」を連携することができる「PoT Connector」をリリースいたしました。
-
商品ニュース
商品ニュースに関する記事
-
-
アイレップ、法人向け Pinterest(ピンタレスト) 開設・運用支援サービスを提供開始
株式会社アイレップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高梨秀一、以下アイレップ)は、法人向けPinterest※アカウント開設・運用支援サービスの提供を開始いたしましたのでお知らせします。
-
-
ミレニアル世代向け動画メディアMcGuffin(マクガフィン)、動画コンテンツ制作受託サービスを開始 ~メディア運営で培ったノウハウを活かし、若年層向けコミュニケーション設計や企画設計を支援~
デジタルシフトをリードする Innovation Agency 株式会社オプト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:金澤 大輔、以下 オプト)の専門組織「Studio Opt(スタジオオプト)」が運営する、ミレニアル世代向け動画メディア「McGuffin(マクガフィン)(※1)」は、動画制作の受託を開始いたしました。
-
-
博報堂DYメディアパートナーズとDAC、朝日新聞社と提携し業種特化型マーケティング・ソリューション「カテゴリーワークス」の機能を強化
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ(東京都港区、代表取締役社長:矢嶋弘毅、以下 博報堂DYメディアパートナーズ)、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:島田雅也)は、様々な領域のWEBメディアを保有する株式会社朝日新聞社(東京都中央区、代表取締役社長:渡辺雅隆、以下 朝日新聞社)と提携し、博報堂DYメディアパートナーズが展開する、業種特化型マーケティング・ソリューション「カテゴリーワークス」の機能を強化しました。
-
-
ジーニー、Google提供の「AdMob」を活用したアプリメディア収益化支援サービスを開始
株式会社ジーニー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤智昭、以下ジーニー)は、Googleが提供するアプリ向け広告マネタイズプラットフォーム「AdMob」を活用したアプリメディア収益化支援サービスを開始いたしました。 - See more at: https://geniee.co.jp/news/20200213/223#sthash.up5WyAp0.dpuf
-
-
新機能追加で効率的なTwitterキャンペーン実施が可能に! ユニークビジョンのSNS統合管理ツール『Beluga』
ユニークビジョン株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:白土` 良之)は、当社が提供するSNS統合管理ツール『Beluga』にTwitterキャンペーンを効率的に実施できる新機能を追加したことをご報告いたします。
-
-
アプリとPWAを同時作成・運用プラットフォームを国内初リリース
このたび、アプリ制作プラットフォームなどを展開している「株式会社トランスメディアGP(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役:宇佐美 佳孝、以下トランスメディアGP)」は、アプリとPWAの同時生成・運用を可能とするプラットフォーム「Appro(アプロ)」をリリースいたします。これは、国内初の試みとなります。
-
-
マイクロアド、Post-Cookie時代に備えた、「UNIVERSE Tailored Placement」の提供を開始
株式会社マイクロアド(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渡辺健太郎)は、マーケティングデータプラットフォーム「UNIVERSE」を活用し、Post-Cookie時代に備えたプレースメント分析サービスとして「UNIVERSE Tailored Placement」の提供を開始いたします。
-
-
「LINE」でレシート応募に対応した即時抽選型キャンペーンが実施できる 「LINEレシートインスタントウィンキャンペーンパッケージ」を提供開始
GMOインターネットグループのGMOアドパートナーズ株式会社の連結会社で総合インターネット広告代理事業を展開するGMO NIKKO株式会社(代表取締役社長:佐久間 勇、以下、GMO NIKKO)は、「LINE」を活用した即時抽選型のレシート応募キャンペーンが実施できる「LINEレシートインスタントウィンキャンペーンパッケージ」を、本日2020年2月7日(金)より提供開始いたしました。本パッケージは、ソーシャル広告に特化した広告サービスを展開するGMOユナイトエックス株式会社(代表取締役社長:稲葉 裕一郎 以下、GMOユナイトエックス)が企画を担っています。
-
-
ログリー、グライダーアソシエイツ社との事業提携領域を拡大し、動画広告への取り組みを推進
ログリー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:吉永浩和、以下 ログリー)は、2020年2月より株式会社グライダーアソシエイツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:杉本哲哉、以下 グライダーアソシエイツ)との事業提携の領域を拡大し、動画を活用したソリューション「Brand Reach Video」を共同で推進してまいります。また、「LOGLY lift Video」において ”ユーザーの動画視聴深度に応じたターゲティングメニュー“ を発表いたしました。