-
-
【BizteX cobit】マーケティング・広告運用業務のルーティンワークを RPAで自動化
国内初のクラウドRPA「BizteX cobit」はWeb業務に特化したRPAツールです。マーケティング・広告運用業務で発生するレポート作成や競合調査などの定型な業務を効率化して、より重要な業務に時間を使えます
-
商品ニュース
商品ニュースに関する記事
-
-
新広告パッケージ「Candee - Twitterスポンサーシップメニュー」を販売開始。トレンド入りも目指せる動画広告出稿で、認知拡大やブランディングを支援
“おいしい、共感をつくる。”をミッションに掲げている株式会社Candee(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:古岸 和樹 以下Candee)は、Candeeが制作する動画とインストリーム動画スポンサーシップ*を連携させた新広告メニュー 「Candee - Twitterスポンサーシップメニュー」を販売開始いたしました。
-
-
ブレインパッド、Brandwatchの新製品「Brandwatch Consumer Research」の国内提供を開始
株式会社ブレインパッドは、マーケティングリサーチ領域における新製品として、「Brandwatch Consumer Research(ブランドウォッチ・コンシューマー・リサーチ)」の取扱いを開始することを発表いたします。
-
-
サムライト、報道のプロである新聞記者の知見によりオウンドメディアの課題を解決する新サービスを提供開始
企業のコンテンツマーケティングやメディアビジネス等を支援するサムライト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:池戸聡、以下「サムライト」)は、現在提供しているオウンドメディア支援サービスの新たなメニューとして、報道のプロである新聞記者の知見を活用できる『記者経験者プロフェッショナルサービス』の提供を開始しました。
-
-
CA Retail Marketing、店舗のスペース価値最大化を図る「CAリテールマーケット」の提供を開始
株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証一部上場:証券コード4751)の子会社である株式会社CA Retail Marketing(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤村 瞬、以下CA Retail Marketing)は、店舗における棚やスペースの価値最大化を図る「CAリテールマーケット」の提供を開始したことをお知らせいたします。
-
-
KARTEと Amazon Connect が機能連携を開始。サイト内のリアルタイムな顧客体験と、電話などオフラインのサポートが シームレスに繋がる次世代クラウドコンタクトセンターの実現へ
株式会社プレイドは、同社が提供するCX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE」において、アマゾン ウェブ サービス(以下、「AWS」とする)が提供するクラウド型のコンタクトセンター向けサービス「Amazon Connect」※1 との機能連携(以下、「本連携」とする)を開始しました。
-
-
「GMO MARS(マーズ) アフィリエイト」にコールトラッキング機能を実装 ~電話経由での成果計測により、広告主の顧客獲得機会が拡大~
GMOインターネットグループのGMOアドパートナーズ株式会社の連結会社で、総合インターネット広告代理事業を展開するGMO NIKKO株式会社(代表取締役社長:佐久間 勇 以下、GMO NIKKO)は、アフィリエイト広告(※1)サービス「GMO MARS(マーズ) アフィリエイト」(URL:https://www.koukoku.jp/mars/affiliate/)において、本日2020年1月21日(火)より、電話経由での成果計測を可能にするコールトラッキング機能の提供を開始いたしました。
-
-
BtoB向けマーケティングオートメーションツール「List Finder」 SalesforceとのAPI連携機能をリリース
株式会社イノベーション(マザーズ 証券コード3970)のグループ会社で、「働く」を変え、組織や個人が成長できる社会をめざす、株式会社Innovation & Co.(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:遠藤俊一)は、マーケティングオートメーションツール「List Finder」においてSalesforceとのAPI連携機能を正式リリースいたしました。
-
-
アドビ、クラウドベースのデジタルエクスペリエンス管理ソリューション「Adobe Experience Manager as a Cloud Service」を発表
Adobe(Nasdaq:ADBE)(本社:米国カリフォルニア州サンノゼ、以下アドビ)は本日、Adobe Experience Cloudの一部である「Adobe Experience Manager as a Cloud Service」を発表しました。この業界で最も高度なクラウドベースのデジタルエクスペリエンス管理ソリューションにより、SaaSのような機敏性を持ちながらマーケターや開発者が求める豊富で革新的な機能とコンテンツをカスタマイズするオプションを提供します。ブランド企業はアプリケーションの導入やアクセスをすぐに行い、動的でパーソナライズされたコンテンツと顧客体験を月単位ではなく数週間で提供することができるようになります。
-
-
『電話の世界』と『ネットの世界』の情報を融合するサービスとして「ContacTrack」の提供を開始。消費者のニーズを、より迅速かつ的確に把握することで応対の効率化やクロスセル提案が可能に
トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝)は、消費者の体験価値向上を目指し、顧客とコンタクトセンターのオペレーターとのコミュニケーションを支援する「ContacTrack」の提供を開始しました。ContacTrackは、スマートフォンサイトを経由してお問い合わせいただいた顧客のWeb行動履歴をオペレーターに連携し、顧客ひとりひとりに最適なコミュニケーションが行えるようサポートします。