-
-
DACが提供するDMP「AudienceOne®」、全面リニューアルのお知らせ
このたび、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社は、自社で開発・提供するDMP「AudienceOne®」を全面リニューアルいたします。本日、第1弾の管理画面の公開ならびにロゴデザインを一新し、2020年5月にかけて順次、新機能追加等を行ってまいります。
-
DAC
DACに関する記事
-
-
DAC、アプリ事業者向けにLINEを活用した「DialogOne® for App」を提供開始
このたび、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムは、アプリ事業者向けにLINEを活用した「DialogOne® for App」の提供を開始しました。これによりアプリ事業者は、自社のアプリ利用ユーザーに対して、アプリと関連度の高い潜在顧客の集客から、課金ユーザーへのリテンション施策までを、LINE内において一気通貫で実現することができます。
-
-
DAC、ファンマーケティング支援事業を展開する株式会社レポハピと資本提携
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムは、ファンマーケティング支援事業を展開するレポハピが実施する第三者割当増資を引き受け、資本提携を行い、企業が顧客との良好な関係(エンゲージメント)構築を支援するサービス体制を強化
-
-
DACの「DialogOne®」、Tealiumと連携
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムが提供するメッセージング管理ソリューション「DialogOne®」と、Tealium Inc.が提供するリアルタイム顧客データ統合ソリューション「Tealium Universal Data Hub」は、連携を開始
-
-
DACの「AudienceOne」、クレディセゾンの購買ビッグデータと連携開始
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムは、クレディセゾンと連携し、データ事業における共同商品開発・運営を開始
-
-
DAC、博報堂DYメディアパートナーズ、博報堂アイ・スタジオ、 マガジンハウスと地域振興目的のコンテンツマーケティングソリューションを提供
このたび、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム、博報堂DYメディアパートナーズ、博報堂アイ・スタジオの3社は、マガジンハウスとともに、地域振興のためのコンテンツマーケティング支援を目的としたソリューション「Local Marketing Studio」の提供を開始
-
-
DAC、ソリューションサービス情報発信サイトを公開
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムは、生活者と企業のデジタルコミュニケーションを支援するソリューションサービスの情報を総合的に発信するサイトを公開
-
-
DACと博報堂アイ・スタジオのコンテンツマーケティング支援チーム「#SHAKER」に、博報堂DYメディアパートナーズが参画
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムと博報堂アイ・スタジオのコンテンツマーケティング支援チーム「#SHAKER」へ、株博報堂DYメディアパートナーズが参画し提供サービスを拡充
-
-
DAC、中国検索シェアNo.1「百度(バイドゥ)」の「基幹代理店」に認定
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムは、中国最大の検索エンジンを提供する百度の日本法人であるバイドゥより、基幹代理店に認定
-
-
LINEの パートナープログラム「LINE Biz-Solutions Partner Program」 において、2018年下期の認定パートナーを発表
LINEは、当社が提供する各種法人向けサービスの販売・開発を行う広告代理店やサービスデベロッパーを認定・表彰するパートナープログラム「LINE Biz-Solutions Partner Program」において、2018年下期の認定パートナーの発表・表彰
-
-
DACの「AudienceOne」とブログウォッチャーの「ProfilePassportDMP」が連携開始
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムが提供するDMP「AudienceOne」と、ブログウォッチャーが提供する「ProfilePassportDMP」が連携し、デバイスを横断した位置情報サービスの提供を開始
-
-
DACの「DialogOne®」、ブレインパッドが提供するMA「Probance」と連携
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムは、メッセージング管理ソリューション「DialogOne®」において、ブレインパッドが提供するBtoC向けマーケティングオートメーション(MA)プラットフォーム「Probance」との連携を開始
-
-
DAC、LiveRampと連携し「AudienceOne」のデータ基盤を強化
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムは、自社が提供するDMP 「AudienceOne」のデータを、アクシオムジャパンが提供する「LiveRamp」によってオムニチャネルIDとして統合し、「AudienceOne」のデータ基盤を強化
-
-
ペイサー、DACとインバウンド市場マーケティング領域で戦略的パートナーシップを締結
ペイサーは、インバウンド市場向けマーケティングにおいて、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムと訪日インバウンド市場向けのサービス提供における戦略的パートナーシップを締結
-
-
DACのDMP「AudienceOne」と マーケティングプラットフォーム「b→dash」がデータ連携
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの DMP「AudienceOne」は、フロムスクラッチのマーケティングプラットフォーム「b→dash」とデータ連携を開始
-
-
DSP「MarketOne®」、IASと連携した ブランドセーフティおよびビューアビリティ関連機能の提供を開始
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムと、DACの連結子会社であるプラットフォーム・ワンは、インテグラル・アド・サイエンスと連携し、P1が提供する国内最大規模のDSP「MarketOne®」において、IASが提供するブランドセーフティとビューアビリティ関連機能の提供を開始
-
-
DACの「DialogOne®」、「LINE ビジネスコネクト」と「LINEカスタマーコネクト」を連携
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムは、メッセージング管理ソリューション「DialogOne®」による「LINE ビジネスコネクト」と「LINE カスタマーコネクト」の連携対応を開始
-
-
DAC、動画アナリティクスサービスを運営する株式会社エビリーと資本提携
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムは、動画アナリティクスサービスを運営するエビリーが実施する第三者割当増資の引き受けを実施
-
-
DAC・アイレップグループ、クリエイティブテクノロジー研究開発組織を始動
D.A.コンソーシアムホールディングスは、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムおよびのグループ各社の技術力とクリエイティブ力を集結し、次世代のクリエイティブテクノロジーを研究開発する横断組織、「D.A.Consortium Holdings’ Creative Technology Lab」を発足
-
-
トーチライト、LINEの運用型広告「LINE Ads Platform」において初の「Ad Tech Partner」に認定
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムのグループ会社であるトーチライトは、LINEが提供する各種法人向けサービスの販売・開発を行う広告会社やサービス デベロッパーを認定・表彰するパートナープログラム「LINE Biz-Solutions Partner Program」において、運用型広告配信プラットフォーム「LINE Ads Platform」の「Ad Tech Partner」に初認定