-
-
「ADMATRIX DSP」がニールセンの広告到達効果測定ソリューションと連携し、動画広告の効果測定を強化
BtoB企業支援のアドテクノロジー事業を行うクライドは、広告配信プラットフォーム「ADMATRIX DSP」において、ニールセン デジタル株式会社が提供するデジタル広告リーチ計測ソリューション、ニールセン デジタル広告視聴率(Nielsen Digital Ad Ratings)と連携し、動画広告を配信したユーザーの性別・年齢別の到達効果を測定レポートとして抽出することが可能に
-
BtoB
BtoBに関する記事
-
-
コネクティッドソリューションズ、浜離宮ビルに「カスタマーエクスペリエンスセンター」を設置
パナソニックの社内カンパニーで、B2Bソリューション事業を担当するコネクティッドソリューションズ社は、当社が掲げる事業ビジョン「現場プロセスイノベーション」の実現をお客様と共に加速・推進させていくことを目的に、このほど本社浜離宮ビルにお客様接点のハブ機能となる「カスタマーエクスペリエンスセンター」を設置
-
-
クライド、「ADMATRIX DSP」が高精度な拡張配信「ADDオーディエンス」をリリース
BtoB企業支援のアドテクノロジー事業を行うクライドは、広告配信プラットフォーム「ADMATRIX DSP」において、人口統計と行動履歴をもとにしてターゲティング精度を維持したまま外部のオーディエンスデータを拡張する「ADD(アド)オーディエンス配信」を開発し、提供を開始
-
-
ヤフー、新しいBtoBターゲティング広告の提供を開始
ヤフーは、ランドスケイプが保有する全国820万拠点、国内拠点網羅率99.7%の日本最大級の企業データベース「LBC」を活用した、新しいBtoBターゲティング広告の提供を10月24日より開始
-
-
ログリーとビルコム BtoB企業向け コンテンツマーケティング支援事業を行う合弁会社設立に合意
ログリーとデジタルPRを支援するビルコムは、共同出資により、BtoB企業向けのコンテンツマーケティング支援事業を行う合弁会社設立に合意、2019年春を目処に、分散型コンテンツを一元的に管理・分析できるソフトウェアを共同開発
-
-
Sansan、BtoB企業のブランド力指標「BBES」と、 モニタリングサービス「BBES Monitor」を発表
Sansanは、BtoB企業のブランド力指標 「BBES(BtoB Engagement Score)」と、大規模調査済みBBESデータを閲覧・比較・評価することができるモニタリングサービス「BBES Monitor」を発表
-
-
電通デジタル、BtoB企業のブランド力指標を基盤にしたデジタルマーケティングコンサルティングサービスを開始
電通デジタルは、新しいブランド力指標に基づいたBtoB企業のデジタルマーケティングコンサルティングサービスを開始、ブランドエンゲージメントに定量的な評価を与え、より包括的かつ効率的なブランディング戦略実施を支援
-
-
電通アイソバー、Adobe Analyticsを活用したBtoBサイト特化のWeb行動データ分析サービス「Quick Win for Analytics BtoB」の提供を開始
電通アイソバーは、アドビ システムズのデジタルマーケティングソリューション「Adobe Experience Cloud」のデータ管理基盤である「Adobe Analytics」のBtoBサイトへの導入から運用・活用に特化した「Quick Win for Analytics BtoB」の提供を開始
-
-
クライドの「ADMATRIX DSP」がBtoBマーケティングにおいて 「FORCAS」と協業開始
フルスピードの子会社で、BtoB企業支援のアドテクノロジー事業を行うクライドは、ユーザベースのグループ会社であるFORCASとの間で、クライドが開発する広告配信プラットフォーム「ADMATRIX DSP」におけるリードジェネレーション領域の生産性向上を目的とした協業を開始
-
-
BtoBサイトランキング 1位は12年連続オムロン(制御機器)サイト-トライベック・ブランド戦略研究所調べ-
トライベック・ストラテジー株式会社の子会社である、トライベック・ブランド戦略研究所は、BtoB(法人顧客向け)サイトのビジネスへの貢献度を評価する「BtoBサイト調査2018」を実施、その結果を公表