-
-
デジタルマーケティング分野においてNTTデータとD2C、協業
NTTデータは、2018年10月より、D2Cとデジタルマーケティング分野におけるビッグデータの解析を起点とした、新たなソリューションの開発・提供で協業することに合意
-
NTTドコモ
NTTドコモに関する記事
-
-
NTTドコモ、Wi-Fiを活用した広告事業モデル「アドWi-Fi」を本格提供開始
渋谷未来デザインとNTTドコモは、渋谷区においてWi-Fiの整備拡大を目的とした広告事業モデル「アドWi-Fi®」のサービス提供を2018年9月26日(水曜)より開始
-
-
NTTドコモ・ベンチャーズがパロニムへ出資
NTTドコモは、ドコモの100%子会社であるNTTドコモ・ベンチャーズを通じて、次世代型インタラクティブ動画技術「TIG」を手掛けるパロニムに、2018年7月6日(金)に出資
-
-
国内有数のデジタルクリエーティブアワード 「コードアワード2018」のグランプリが決定!
D2Cは、国内有数のデジタルクリエーティブアワードである「コードアワード2018」の最終審査を行い、ファイナリスト48作品の中から、グランプリをはじめとする受賞作品22作品を決定
-
-
食べログ、ドコモのAIエージェントサービス「my daiz™」に パートナー第1弾として、サービスを提供開始
カカクコムが運営するレストラン検索・予約サイト「食べログ」は、2018年5月30日(水)、NTTドコモのAIエージェントサービス「my daiz」に、第1弾パートナー企業としてレストラン検索サービスの提供を開始
-
-
第71回「広告電通賞」決まる
第71回「広告電通賞」の入賞作品が決まり、総合広告電通賞には株式会社NTTドコモが選ばれました。NTTドコモは、初の受賞となります。
-
-
D2C、「dメニュー®」などのドコモメディア群を中心とした プログラマティック広告取引システム 「D2Cアドプラットフォーム」をリリース
D2Cは、NTTドコモのスマートフォン向けポータルサイト「dメニュー®」をはじめとする、ドコモメディア群を中心とした広告枠を束ねるプログラマティック広告取引システム「D2Cアドプラットフォーム」をリリースし、DSP、アドネットワーク等25社以上の広告配信プラットフォームと配信接続を開始
-
-
NTTドコモ、「dヘルスケア」のサービス内容を拡充
NTTドコモは、健康やダイエットに役立つコンテンツが月額500円(税抜)で使い放題となる「dヘルスケア®」を提供しているが、今回、有料契約をしなくても、無料で利用できる「dヘルスケア」アプリを2018年5月15日(火曜)から新たに提供
-
-
オールアバウトとNTTドコモが資本・業務提携契約を締結
オールアバウトとNTTドコモは、資本・業務提携契約を締結し、両社の事業資源を相互に活用することで、新たなマーケティングソリューション(データを活用した広告商品)の開発や生活者向けメディア事業の拡大など、両社事業の発展を目指す
-
-
「LINE WORKS」を提供するワークスモバイルジャパン NTTドコモとのパートナー契約を締結
「LINE」と繋がる唯一のビジネスチャット「LINE WORKS」を提供するワークスモバイルジャパンは、NTTドコモと「LINE WORKS」サービス取り扱いにおけるパートナー契約を締結
-
-
自治体や病院と連携し、妊娠・出産・育児を記録と情報でサポートする「母子健康手帳アプリ」が、2017年キッズデザイン賞少子化対策担当大臣賞を受賞
博報堂DYメディアパートナーズとNTTドコモが共同で開発し、NPO法人ひまわりの会が主管となり、2016年10月26日(水)より無料提供している「母子健康手帳アプリ」が、特定非営利活動法人キッズデザイン協議会主催「2017年度キッズデザイン賞」で「少子化対策担当大臣賞」を受賞しました。