JR九州は2017年7月に3つのサービス(インターネット列車予約、JQ CARD、SUGOCA)のポイントを「JRキューポ」に統一し、それぞれたまったポイントを合算し利用できる「おまとめ登録」サービスを開始しています。DGはこの「JRキューポ」サービスに対し、2018年3月にモール事業のノウハウを活かした会員優待ショッピングサイト「JRキューポ ポイントモール」の提供を開始*1しました。JR九州は、「JRキューポ ポイントモール」の導入により、JR九州Web会員の「JRキューポ」獲得機会の向上、会員とのコミュニケーション活性化、デジタルマーケティングに取り組んでいます。

 今回、DGグループとJR九州は、JR九州グループのCRM・決済プラットフォーム「JRキューポアプリ」を共同開発します。「JRキューポ」を起点として、お客さまとJR九州グループのエンゲージメントを高めることを目的としたこのスマートフォンアプリは、お買い物やお食事の際にスマートに「JRキューポ」をお楽しみいただくため、DGが従来提供してきたマーケティング機能にDGグループのベリトランス株式会社が提供するキャッシュレス決済機能を統合し、QR・バーコードでのポイント付与、還元機能やクーポン提供、QR・バーコード決済機能などを搭載する予定です。2019年中のサービスリリースを目途に現在開発を進めています。
【JRキューポアプリの主な機能】
 (10428)

 DGグループとJR九州は、本アプリケーション開発を通じ、「JRキューポ」を起点とした九州全域の流通量の最大化と顧客の利便性向上を目指し、JR九州グループのデータマーケティングの最適化、およびキャッシュレス化に力を合わせて取り組んでいきます。

*1関連リリース:「デジタルガレージ、九州旅客鉄道の会員優待ショッピングサイト「JRキューポ ポイントモール」を提供開始」(2018年3月27日発表)
https://www.garage.co.jp/ja/pr/2018/03/20180327.html
*QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

引用元URL:https://www.garage.co.jp/ja/pr/2019/03/20190319.html

トップページへ戻る

関連する記事