10月1日に1,500万人を突破した後の登録ユーザー数は、1日あたり10万人以上と大きく増加しており、これは、10月1日にスタートした「キャッシュレス・消費者還元事業」の影響に加え、PayPayが10月5日に1日限定で実施した「PayPay感謝デー」や、「キャッシュレス・消費者還元事業」に関連した「まちかどペイペイ」などのキャンペーンを利用し、キャッシュレスでよりお得に買い物をしたいというユーザーが急増した結果だと分析しています。この結果を受けPayPayでは、今後もより多くのユーザーにお得に買い物をお楽しみいただけるよう、下記のキャンペーンを実施します。

・「まちかどペイペイ 第2弾」2019年12月1日〜2020年1月31日
還元事業の5%還元対象店舗において「PayPay」で支払うと、還元事業での還元に加え、20回に1回の確率で最大1,000円相当のPayPayボーナスが当たります(※4)。

・「PayPay使うなら『だんぜん!ダイソー』キャンペーン」2019年12月17日〜2019年12月23日
株式会社大創産業と協力し、700円(税込み)以上の買い物で100円相当のPayPayボーナスを付与(※5)します。

PayPayは今後も、ユーザーはもちろん、あらゆる小売店やサービス事業者にスマートフォン決済の利便性を提供し、日本全国どこでも安心してキャッシュレスで買い物ができる世界の実現を目指します。さらに、「決済」アプリから、ユーザーの生活をもっと豊かで便利にする「スーパーアプリ」へと進化し、「いつでも、どこでもPayPayで」という世界観を醸成していきます。

※1 アカウント登録を行ったユーザー数。
※2 店舗やタクシーなど、PayPayへの加盟契約申込数です。
※3 ユーザー間でのPayPay残高の「送る・受け取る」機能の利用回数や、Alipayアプリを利用しての決済回数は含みません。
※4 還元事業の2%還元対象店舗、またオンライン店舗は対象外です。また、クレジットカードによる支払いはキャンペーンの対象外です(ヤフーカードを除く)。
※5 付与上限回数は期間中1回までで、Yahoo!プレミアム会員および“ソフトバンク”または“ワイモバイル”のスマホユーザーは期間中2回まで。また、クレジットカードによる支払いはキャンペーンの対象外です(ヤフーカードを除く)。詳細は、こちらをご覧ください。
<登録ユーザー数の推移>

<登録ユーザー数の推移>

 (11618)

トップページへ戻る

関連する記事