(10899)

■「Web接客」とは
サイト来訪者は新規顧客・既存顧客、性別や趣味嗜好など、多岐にわたる性質・ニーズを持っています。しかし従来のサイト上での訴求は、ユーザーに合わせて情報を出し分けるということができないため、必要な情報がユーザーに届かず、ミスマッチが発生していました。このような状況を打開すべく、一人ひとりに合わせたコミュニケーションをとることで情報のミスマッチを解消するために利用されるのが、「Web接客ツール」です。

■「サイト離脱抑制ツール」とは
ユーザーの特徴や行動に合わせてポップアップ画面を表示することで、個々のユーザーに合わせた訴求を行います。しかし、一般的なサイト離脱抑制ツールは機能が豊富であるため、導入費用がかさんでしまい、デジタルマーケティングを始めようとする中小・ベンチャー企業にとってはコスト面での敷居が高く、Web接客施策に踏み切ることが難しくなっていました。

そこで、中小・ベンチャー企業の皆様が限られた予算でも簡単に「サイト離脱抑制ツール」の導入ができるよう、今回のツールの開発に至りました。顧客企業様の成長をデジタルマーケティングの支援により加速させるべく、ツールの機能を必要最低限に絞ることで、安価な料金体系を実現しています。導入コストはゼロで、成果報酬型の課金モデルを採用しています。

■『ワンモアレコメンダー』概要
・提供開始:2019年6月6日(木)~
・料金:初期費用・月額費用は無料で、成果報酬型課金

ユーザーがWebサイトから離脱する瞬間にポップアップを表示させるため、ユーザーに直接アプローチが可能になります。したがって、Webサイトでの顧客獲得率の大幅な改善が期待できます。

今後は、EC(インターネット通販)サイトを運営されているお客様を中心に、本ツールの導入を進めてまいります。広告効果を相対的に増加させ、顧客企業様のマーケティング活動をさらに加速し、成長に繋げていきます。

ソウルドアウトグループは、日本全国の中小・ベンチャー企業の潜在能力が開花されていくために社員一同、顧客企業様の挑戦と成長に寄り添っていきます。

引用元URL:https://www.sold-out.co.jp/news/topic_20190606

トップページへ戻る

関連する記事